2010年4月28日水曜日

今年も綿花植えます!!

4月というのに微妙な天気が続いています・・・。
この時期、沖縄の催事である清明祭(シーミー)も、
例年なら汗だくになって準備して、お墓では団扇をパタパタさせながら
お供え物を広げ、みんなでワイワイやるのですが、
今年は団扇いらずで涼しく、ちょっと変な感じでした。

さて、「浦添型」復元のための綿花を育てる会が昨年度
名護市原河の通称オオシッタイで綿を植えてみましたが、
昨年の結果として、土壌の質や害虫などいろんな問題があり
思うように綿がとれませんでした。
芽が出てしばらくは勢いがあったんですけど、残念です。
齋藤αさんの頑張りがなければ全くのゼロだったかもしれません。
しかし、ここで諦めるわけにはいきません!!
今年は、昨年の経験を生かしてオオシッタイでもう一度トライすることと、
もう1ヶ所、豊見城市与根(南部)でも植えてみようということになりました。
その理由として、土壌の違いがあります。
オオシッタイは酸性土壌であり、那覇・南部はアルカリ土壌であるからです。
木綿は弱アルカリが丁度いいといわれています。
勿論、オオシッタイでも畑を作る際には石灰を入れて、弱アルカリにしています。
その上で2ヵ所の木綿の育ち具合等を比べてみようということになりました。
与根の畑を提供してくださったのは、工房の近くに住んでいらっしゃる金城さんです。
金城さんも木綿は初めてということでしたが、綿花についていろいろと調べ、
ご協力くださっています。本当にありがとうございます!
今月に入って木綿を植えるために畑作り、支柱を立て、風当たりが強いということで
暴風ネットをかけ着々と体勢を整えてきました。





木綿の種を発芽させることが大事ということで、
今回はポットで発芽するまで業者さんに管理していただきました。
その苗をなんと今日、与根の畑へ植えてきました。





オオシッタイでも芽が出ていると報告がありましたので、
2ヵ所の情報を載せていきたいと思います。
そして今年は「浦添型」復元へ向け本格的に始動します。
どうか、お天気が味方してくれますように・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿