2012年1月31日火曜日

藍印判のコレクションと夏紅型&大城廣四郎織物展



久しぶりの通常企画展です。

会期: 2012年3月22日(木)~ 3月31日(金)

時間: 10:00 ~ 18:30 

場所: びんくらふとギャラリー


みなさん、夏もきものを着ていらっしゃいますか?
「暑いからね~」と思われた方も多くいらっしゃるでしょう。
確かに、クーラーをかけて着付けをされる方がほとんどだと思います。
また、きもの着る時は気合入れてからじゃないとなかなか・・・
という声も多いですね。
確かに、私もきもの着る時は、数日前から何を着ようか、
どんな帯を合わせるか、帯揚は、帯締めは・・・とイメージして
テンションを上げ、気合を入れて、クーラーをかけています(笑)

しかし、昔の人はよく考えたもので、きものは脇が開いており、
着付けの際に襟を抜くことで、体内の熱を発散させることができます。
熱がこもらないよう考えた先人の知恵には感心するばかりです。

今回ご紹介する、大城廣四郎の夏織物(着尺)は縞や格子、
経緯絣に生絹のシャリ感が特徴です。
夏のきものとして、びんくらふとがオススメする大城廣四郎らしい
モダンな粋さを、お楽しみ下さい。
他にも絽や麻素材の夏紅型(訪問着・着尺・帯)、そして
明治から幕末にかけて入ってきたコバルトブルーの藍印判の
大皿や鉢のコレクションと共にご紹介したいと思います。

お問い合わせ先
  びんくらふとギャラリー&伊差川洋子染色工房
    098-856-0861


















幕末から明治に押し寄せたコバルトブルーの色彩に
沖縄の夏を重ねてみる。
大城広四郎の夏絣はモダンで実用性に富み、
その姿は一服の絵にもなる。
藍印判の鉢や皿のコレクションと共に
今年の夏を彩る絽や麻地のきものと帯をお楽しみ下さい。

1 件のコメント:

  1. 素晴らしい企画だと想いますが、市場展の内容があるために拡散できません。期間が過ぎたら市場展の内容を削除頂くか、前にお願いした通り、価格を掲載しない、あるいは、ワケありと明確に表示するなどの配慮をお願いします。祝嶺先生、多和田先生の作品も扱っていますので、弊社としては、看過できかねます。宜しくお願いいたします。

    返信削除